たぶん2019年振り返りの最後です。 本については地理人新サイトで各書籍のもろもろを書いたし、過去投稿で何回も書いてます。マニアフェスタと別視点については前の前の投稿で書きました。まだ振り返ってないのは… 展示です。 今...
続きを読む
ほどほどヒットを狙うには さて、前投稿でマニアフェスタの話をしましたが、その機会によって地理人製造グッズは増えました。そして、その前の投稿から続きますが、今年2冊、本が出ています。なぜ本とグッズなのか、と言うと、前の投稿...
Pearl パール / Mallet Keyboard Controller mallet STATION マレットステーション EM-1【お取り寄せ・納期随時ご案内】 【横浜店】
さて、2019年を振り返ると、大きな出来事はこんな感じでした。こうして見ると例年よりやった感ある。 ・出版2冊(地図感覚・方向オンチ本) ・東京都現代美術館での展示 ・主にマニアフェスタにおけるたくさんの地図グッズ展開 ...
続きを読む
前回の投稿「ご活躍問題」から続きますが、ワタクシ、ここ2〜3年「停滞の1年」などと言い続けております。しかし一体何が前進で何が停滞で、どんな仕事が欲しいんだ…何してたら活動的だと感じるのか…?そう言われると(自分で言って...
続きを読む
さて、筆不精のブログ放置野郎(こういうタイプの人は絶対にブログやメルマガ、今だとYoutubeで食えるようにはなりません)、もはや年1回の投稿頻度になってますが(これでも自分では続いてるな…と思うなど)、振り返りの季節で...
富士元工業 富士元 面取りカッター 15° シャンクφ20 NK1536T20
この年末、今年の自分を考えると「停滞の1年」「成長限界」というフレーズが頭の中で踊っています。停滞の1年は昨日の記事で書いた通りですが、今日は成長限界について触れてみたいと思います。SNSでは反応が少ないので、完全な自分...
続きを読む
こんにちは。お久しぶりです。 すっかりブログというものを忘れていました。 それではなんとなく節目ということで(何)、最近新たに食べたものの写真をあげてみようと思います。 ※いつもインドカレーばっかり食べているのですが(週...
続きを読む